
結婚祝いBest10
更新日時:2025/03/18 11:32
-
【結婚祝い】松阪牛カタログギフト (MAコース)
12,979 円 -
-
【結婚祝い】松阪牛・神戸牛カタログギフト (LA1コース)
23,100 円 -
-
【結婚祝い 】飛騨牛 カタログギフト (GAコース)
12,100 円 -
-
米沢牛ハート型すき焼き焼肉セット各200g(A5・A4等級)
12,000 円 -
【結婚祝い】松阪牛・神戸牛・米沢牛カタログギフト (LB1コース)
34,100 円 -
-
【極上!】国産黒毛和牛 すき焼き リブロース 800g 4〜6人前
18,181 円




結婚は新たな人生の新たな門出であり、プレゼントでお祝いしたいという方も多いでしょう。
しかしギフトで何を送ればいいのか迷ってしまう方も多く、他の人と被らないか不安になる場合もあるでしょう。
お肉であれば多くの方に喜ばれやすく、好みがわからなくてもカタログギフトやギフト券といった形で贈ることも可能です。
◆肉贈のカタログギフトが結婚祝いに選ばれる “5つのポイント”
◆肉贈で結婚祝いにお肉を贈ったお客様の声
①お肉が好きなカップルだったので、迷わずお肉をプレゼントしました!高級和牛を食べる機会は多くないため、とてもおいしかった!とお礼の電話をもらってこちらまで嬉しくなりました。
②新婚カップルから夜ご飯に誘われたので、お祝いとしてお肉を持参しました。4人でも楽しめる量で、とても喜んでもらえました。
③友達カップルから「こんなに美味しいお肉食べたことがない!」と喜んでもらえ、私の両親の結婚記念日にもお祝いとして送らせてもらいました。
◆Q&A
◆肉贈の想い・こだわり
◆結婚祝いにお肉をおすすめする理由
結婚祝いのプレゼント選びは、相手の好みや価値観を考慮しながらも、喜ばれるものを選ぶのがポイント!特にお肉は多くの人に愛される食品であり、食卓を華やかにする贈り物として最適です。お肉を結婚祝いにおすすめする理由をご紹介します。
1.好みが分からなくても選びやすい
お肉という選択は、食べることが好きな人ならほぼ間違いなく喜ばれるでしょう。また、さまざまな種類や調理方法があるため、特定の好みを知らなくても安心して贈ることができます。さらに、冷凍保存が可能なものを選べば相手のタイミングで楽しむこともでき、利便性も高いです。
2.豪華な見た目で高級感・特別感がある
美しいサシが入った和牛など、高級感のある部位を選べば、贈り物としての価値もぐっと高まります。特に、普段自分ではなかなか買わないような高級肉は、受け取った方にとって特別な贈り物となることでしょう。また、豪華な化粧箱やラッピングがあればさらに特別感が増し、贈られる側も一層喜んでくれるに違いありません!
3.相手が気を遣わずに受け取れる
お肉は受け取る側にとっても負担が少なく、感謝の気持ちを素直に受け取れる嬉しいモノです。食べ物は実用的でその場で消費されるため、気兼ねなく受け取ることができます。
4.カタログギフトなら好きなタイミング・好きなお肉を楽しんでもらえる
カタログギフトを選べば、受け取る方が自身の好みや都合に合わせてさまざまなお肉を選べます。また、忙しい日常の中で結婚祝いを受け取った直後に消費できない場合も考慮し、好きなタイミングで取り寄せられる利便性があります。
5.他の人と被っても消費するので無駄にならない
お肉はどんな家庭にも欠かせない食材の一つで日常的に消費されるうえ、冷凍保存が可能であるため、適切な時期に使い切ることができます。たとえ贈り物が他の家族や友人と重なった場合でも、心配せずに受け取ってもらえる、実用性の高い贈り物なのです。
6.お肉の旬は通年!
食品には旬がありますが、お肉は基本的に一年を通して楽しむことができます。季節に関わらず手に入れることができるお肉は、好きなタイミングでいつでもお肉の美味しさを堪能でき、記憶に残る贈り物となるでしょう。
◆こんな人にはコレ!結婚祝いに贈る肉ギフトの選び方
結婚祝いとして贈る肉ギフトの選び方をご紹介します。1.お肉好きの方なら「ステーキ」や「すき焼き」用
お肉が大好きな方には「ステーキ」や「すき焼き」用のお肉がおすすめです。質の良いお肉ほどその美味しさが際立ちます。特に、高級ブランド牛を選ぶことで、最高の食事体験をプレゼントすることができます。
2.ご家族分も用意するなら「焼肉」「しゃぶしゃぶ」用
結婚祝いの場合でも、贈る先のご家族が多い場合や複数人で楽しめるお肉を贈りたいなら、「焼肉」や「しゃぶしゃぶ」用のお肉が最適です。相手の家族構成に合わせた量や種類を選ぶことで、みんなが満足できる食事の時間を演出できます。
3.手軽に送るなら「ハンバーグ」もあり
手軽に贈りたい場合は、調理の簡単さとバリエーションに富んだ「ハンバーグ」も選択肢の一つです。ハンバーグは日常的にも食べやすく、多くの方に喜ばれます。特製ソース付きやブランド牛使用のものを選ぶことで、ワンランク上の贈り物にすることも可能です。
4.どれを選べばいいか迷う場合は「お肉のカタログギフト」
どれを選んでよいか迷う時には、「お肉のカタログギフト」が便利です。これなら、受け取った方が好きなタイミングで、好みや家族のニーズに応じて選ぶことができます。カタログには様々な種類のお肉が掲載されており、選ぶ楽しさもギフトの一部として実感してもらえるでしょう。また、相手の好みを的確に知ることが難しい場合でも、このギフトなら安心して贈ることができます。
◆結婚祝いでお肉を送る際の注意点
結婚祝いとしてお肉を贈る際には、以下の注意すべきポイントを押さえておきましょう。1.お肉が好きかどうかを把握しておく
まず、贈る相手がお肉を本当に好きかどうか事前に把握しておくことが大切です。相手の食の好みや食事制限について知っておく必要があります。中には、宗教的な理由や健康の問題でお肉を食べられない人もいるため、適切な配慮が必要です。
2.家族構成に合わせて選ぶ
お肉の量や種類を選ぶ際には、受け取る相手の家族構成を考慮しましょう。例えば、大人数の家庭に少量の高級肉を贈るよりも、家族全員が満足できる分量のお肉の方が喜ばれる場合があります。反対に、少人数の家庭には、質の高い少量のお肉を贈ることで特別感を演出するのがベストです!
3.届くまでの日数や賞味期限をチェック
配送にかかる日数や賞味期限もしっかりと確認しておくことが必要です。贈るタイミングによっては、長期間受け取れない状況も考えられるため、受け取ったその日にでも楽しんでいただけるように計画を立てましょう。特に、生肉の場合は賞味期限が短いため、消費できる期間が短いことを確認してから贈ると安心です。
肉贈の結婚祝い 商品一覧
結婚祝い(結婚祝い,指定なし)
とは別のお肉ギフトを探す
とは別のお肉ギフトを探す
お肉ギフトの売れ筋人気ランキング
更新日時:2025/03/28 16:50
-
松阪牛カタログギフト 10,000円 (MAコース)
11,880 円 -
【最高級】 特産松阪牛カタログギフト 30,000円 (TAコース)
33,000 円 -
松阪牛・神戸牛・米沢牛 選べるカタログギフト LB1コース 3万円
33,000 円 -
【結婚祝い】松阪牛カタログギフト (MAコース)
12,979 円 -
-
飛騨牛 ハートハンバーグ 食べ比べ ギフト 6個セット(A5・A4等級)
12,040 円 -
特選 米沢牛「モモ&ロース」すき焼き400g(A5・A4等級)
15,525 円 -
-
-
-
松阪牛・神戸牛・米沢牛 5,000円 (TMコース)
6,600 円 -
神戸牛カタログギフト 10,000円 (KAコース)
11,000 円 -
-
神戸ビーフ・神戸牛 特選 すき焼き400g(A5・A4等級)
19,000 円 -
最高級 極上 松阪牛 ギフト すき焼き ロース 400g
18,792 円 -
-
飛騨牛 ハートステーキ ギフト 100g×2枚 セット(A5・A4等級)
12,890 円 -
松阪牛カタログギフト 20,000円 (MBコース)
22,000 円 -
近江牛 ギフト すき焼き 赤身 500g(A5・A4等級)
11,170 円 -
【極上】神戸牛 ステーキ ヘレ 150g×2枚 300g 3人前
26,568 円
かんたん検索
2025年3月31日
検索
商品を選ぶ
営業カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
※赤字は休業日です

肉贈は、お客様の情報保護のためSSL(Secure Sockets Layer)で通信を暗号化しています。
松阪牛
特産松阪牛
神戸牛
近江牛
飛騨牛
ブランド和牛の百貨店 肉贈
- 〒171-0014
東京都豊島区池袋2-20-6-305 - 03-5957-1410
- support@nikuzou.jp
受付時間 10:00~17:00(土日祝休み) - 適格請求書発行事業者登録番号
T1013301023502
※現在お電話の受付はお休みしております。メールにてお問合せくださいますようお願いいたします。 - 採用情報
Copyright © 2005-2025 NIKUZOU All rights reserved.